Q&A

よくある質問

実際にいただいた
ご質問と回答を掲載

お客様からよく寄せられる疑問や不安について、詳細にお答えしております。ホワイトニングジェルの過酸化水素や効果、セルフホワイトニングの安全性や注意点、施術の流れや料金に関する疑問などについてわかりやすく解説しております。また、セルフホワイトニングの効果や持続性、お手入れのポイント、よくあるトラブルやその対処法などについても、ご参考にしていただけます。

Q 回数・頻度はどれくらいのペースで通えば良いですか?
A

白さ、明るさをキープするためのメンテナンスであれば2 〜 3ヶ月に一度、短期間でのトーンアップを目 指したい場合は短い期間で複数回の施術をを受けることを推奨しております。最初の頃は、白さを定着 させるために、1週間に1度のペースでの施術を推奨しております。

Q 虫歯がありますがホワイトニングできますか?
A

虫歯の場所や大きさにもよります。大きな虫歯や痛みのある歯に関しては、治療後施術を受けるのを 推奨致します。問診票を記入する際にご記入ください。

Q 妊娠中・授乳中でもホワイトニングはできますか?
A

妊娠中・授乳中のホワイトニングは、安全性が証明されていないため、施術をお断りさせていただいて おります。

Q 知覚過敏があるのですが、ホワイトニングはできますか?
A

ご利用いただけます。問診票を記入する際にご記入ください。

Q 汚れや歯石があるのですが、ホワイトニングはできますか?
A

ご利用いただけます。汚れや歯石が多い場合は、クリーニングで歯の表面の汚れを落としてからホワ イトニングをされた方が効果が高まります。

Q メディカルホワイトニングは痛くないですか?
A

Whitening Caratのホワイトニングでは医療機関でしか扱えない漂白剤 (過酸化水素) を含んだジェルを使用しております。過酸化水素によって歯がしみたり、痛みを感じたりすることが稀にある方もいらっしゃいます。しかしその痛みは一過性のものであり、数時間から長くても1〜2日で治まるとされています。もし痛みがそれ以上続く場合は、別の原因が考えられるため医師に相談するようにしてください。

Q 不自然な歯の白さになりませんか?
A

ホワイトニングは歯の内部の黄ばみを化学的に分解し歯を白くする処置ですので、人が本来持つ以上 の白さにはなりません。天然の歯の黄ばみを分解するので、透明感のある自然な色を目指すことがで きます。

Q ホワイトニング後もキレイな歯を維持したいのですが、どうすれば良いですか?
A

定期的にホワイトニングをしていただくことで白さを維持することができます。普段の生活においても、 色の濃い飲食物を摂ったらすぐに歯みがきや口をゆすぐだけでも白さをキープするには効果的です。

Q 歯並びが悪いのですが、ホワイトニングはできますか?
A

歯並びが悪くてもホワイトニングをすることは可能ですが、歯が重なっておりジェルが塗布できない部分やライトが当たらない部分はホワイトニング効果を得られません。

Q 歯ぐきが下がっていますが、ホワイトニングはできますか?
A

ご利用いただけますが、歯ぐきが下がって歯の根が露出していると、ジェルが染みる場合がございます。歯科医師の問診の際に歯の状態を確認させていただきます。

< 1 23 >